2024年3月17日日曜日

★60歳からの資格チャレンジ・ファイナンシャルプランナー1級  ② インプットは無料動画で

 役職定年になり

ある程度時間ができたところで

少し、退屈し始めた

何か、勝ったり負けたりを繰り返して

生活にメリハリが欲しい

どうせなら、ある程度実用的で

上手く行けば、街の高齢者福祉センターで

講座をひらけるようなネタはないか、と探していて

見つけたものがある

ファイナンシャルプランナー1級の、受験だ

金融系の最高峰の資格の一つ

合格率は、低い時には3%、司法試験より厳しい数字だ

だが

脳トレをやるよりは楽しそうだし

何と言っても、新NISAやIdecoについて

直接知ることができるのはありがたい


そう思って、受験勉強を始めた

試験は年3回あるので

65歳の定年までに、15回受験できる

15回、きちんと勉強して受けるようにすれば

なんとかなるのではないか、と考えた

「面白い」と思える限り勉強を続けるが

これがもとで、うつ病などになってしまっては

楽しい老後を過ごすという、一番の目標がだいなしだ

怠け過ぎず、追い込み過ぎず

バランスを取って、超長期作戦で受けようと思っている


試験に向けて、勉強の進み具合は

毎週、月曜日に報告をしようと思っている

そう考えている方が

「月曜日にアップしなくちゃいけないから」と

勉強を怠けずに済みそうだ


今日は、60歳からスタートして

どうやって勉強していけばよいか

勉強法も少し書いてみようと思う


勉強のスタート時点は、どうしても能率が悪い

テキストを読んでいても、何を書いてあるのかがわからず

ちんぷんかんぷんなので、面白くない

つまらないから、頭にも入らないし、

テレビや愛猫に現実逃避したくなってくる


なので

解説動画はないか、と、あちこち探してみた

世の中、やってみるもので

素晴らしいものを見つけた

ファイナンシャルプランナーの試験範囲6分野すべてについて

無料で解説抗議が聴ける動画がアップされていた


これである

ほんださん / 東大式FPチャンネル - YouTube


一科目につき、20分くらいの動画が約20本

目標は、3日で1科目聞き終えること

聴いたあとには、テキストの該当箇所を読んで

なるほど、と、もう一度確認しておくこと、である

この、インプットだけで、ほぼ一日二時間くらいになる


次は、アウトプットである

ひたすら、過去問を解きまくって

解けない過去問がないレベルまで持っていくことを

目標にした

過去問も、サイトがある

これである


FP1級ドットコム - 過去問題を徹底解説 (fp1-siken.com)


一日60問が目標だが

これは、得意分野か、苦手分野かによって

かかる時間は三倍くらいまで変わってくるので

あまり無理をせず、「3月中に全問」と考えている


ただ、この年で勉強を始めて一番苦しいのは

意外にも、体のことだった

長く座っていると、肩こり、腰痛、膝の痛みなど

体の節々がいたんでくる

首から背中にかけても、一面に筋肉が凝ってしまい

何としても、体を動かして

ラジオ体操や、散歩、せめて家の窓ふきなどをしなくては

筋肉痛で、勉強どころではなくなってくる


受験生が、一日八時間勉強した、などという

「地獄の武勇伝」がうらやましく感じられる日が来るとは

思わなかった

やはり、私は「だましだまし」

試験と体力の共存共栄を図ることにしようと思っている。


ちなみに、これが今週の学習記録だ

15分勉強するごとに、1マス色を塗っている

色にも意味がある

科目ごとに色を変えてみた

ちなみに、青は税法、ピンクは金融、オレンジは年金、赤は不動産だ

全部塗り終わると、合計で300時間

一般に、ファイナンシャルプランナー1級の勉強時間と

されている時間数になる








受かるか、落ちるか

ともあれ、次の試験、5月28日まで

できる所まで、進めてみようと思っている



0 件のコメント:

コメントを投稿